Shudo's Publication List:
Java Just-in-Time コンパイラ

Last-updated: August 6, 2011


  1. 首藤一幸:
    "Java JIT コンパイラの高速化手法",
    x86/x64最適化勉強会1,
    2011年 8月 6日
  2. 首藤一幸:
    "実行時自己書き換え佳境",
    Binary 2.0カンファレンス,
    2005年 12月 2日
  3. Kazuyuki Shudo, Satoshi Sekiguchi, Yoichi Muraoka:
    "Cost-Effective Compilation Techniques for Java Just-in-Time Compilers",
    Systems and Computers in Japan, John Wiley & Sons, Inc., Volume 35, Issue 12, pp.10-24,
    2004年 11月 15日 (published online on 2004年 9月 1日)
  4. 首藤一幸, 関口智嗣, 村岡洋一:
    "Java Just-in-Time コンパイラのためのコスト効率の良いコンパイル手法",
    電子情報通信学会論文誌, Vol.J86-DI, No.4, pp.217-231,
    2003年 4月
  5. "OOエンジニアの輪! 〜第19回 首藤一幸さんの巻〜",
    オブジェクトの広場, (株) オージス総研,
    2003年 1月 23日 (2002年 12月 11日取材)
  6. 首藤一幸:
    "Java JITコンパイラ",
    並列化コンパイラ向け共通インフラストラクチャ 検討会 (科技振興調整費),
    2002年 11月 28日
  7. 首藤一幸:
    "Java JIT コンパイラの高速化手法",
    夏のプログラミングシンポジウム「プログラミングの鉄人 - プログラミングの技」報告集, pp.65-75, 情報処理学会 プログラミング・シンポジウム委員会,
    2001年 8月 23日
  8. 首藤一幸, 村岡洋一:
    "Java Just-in-Time コンパイラ実用化と配布の経験",
    第4回 プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ (SPA2001),
    2001年 3月 21日
  9. 首藤一幸:
    "shuJIT",
    エミュレータ BOF, オープンソース祭り 2001 in 秋葉原,
    2001年 2月 11日
  10. Kazuyuki Shudo, Yoichi Muraoka:
    "MetaVM: A Transparent Distributed Object System Supported by Runtime Compiler",
    Proc. International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications (PDPTA'2000), VOL. II, pp.879-882,
    2000年 6月
  11. 首藤一幸, 根山亮, 村岡洋一:
    "プログラマに単一マシンビューを提供する分散オブジェクトシステムの実現",
    情報処理学会論文誌, Vol.40, No.SIG7 (PRO 4), pp.66-79
    (情報処理学会論文誌:プログラミング, 1998-5-(16)),
    1999年 8月
  12. 首藤一幸, 村岡洋一:
    "実行時コンパイラによるJava仮想マシンの分散オブジェクト対応",
    並列処理シンポジウム JSPP'99 ポスターセッション,
    1999年 6月
  13. 首藤一幸, 根山亮, 村岡洋一:
    "プログラマに単一マシンビューを提供する分散オブジェクトシステム",
    情報処理学会 プログラミング研究会 (PRO),
    1999年 3月 24日
  14. 首藤一幸, 村岡洋一:
    "実行時コンパイラによるJava仮想マシンの分散オブジェクト対応",
    情報処理学会 第58回全国大会 講演論文集 (1), pp.363-364,
    1999年 3月
  15. 首藤一幸:
    "x86用 Just In Timeコンパイラ shuJITと JITコンパイラによる Java仮想マシンの分散オブジェクト対応 JITDO",
    Javaに関する技術・応用・表現大賞 '98 技術部門 (奨励賞),
    1998年 11月

Back to