技術フェチ日記 (2023年 6月)
前月, 翌月 へ |
一覧へ |
首藤のページへ
- 2023/6/30 (金)
- 今月のまとめ。
- 外食 18回:
4(日),
6(火),
7(水) (2回),
8(木) (2回),
12(月),
18(日),
22(木) (2回),
23(金) (2回),
24(土) (2回),
25(日),
27(火),
28(水),
29(木)
- お出かけ (太字はお仕事)。
- 2(金) 四条河原町
- 4(日) 河原町三条, 寺町通り, 京都髙島屋
- 6(火) 〜 8(木) 日本橋, 大井町, 大岡山, 神保町, 九段下, 市ヶ谷, 笹塚, 大井町, 大岡山, 武蔵小山
- 10(土) 四条烏丸あたり
- 12(月) 先斗町
- 17(土) 洛北阪急スクエア
- 18(日) 河原町通り
- 22(木) 〜 27(火) 新橋, 溜池山王, 蒲田, 池上, 大岡山, 緑が丘, 大井町, 大岡山, 本郷, 蒲田, 横浜
- 28(水) 岡崎, 祇園
- 29(木) 祇園
- 30(金) 岡崎
- できごと。
- 2023年度 未踏アドバンスト、採択プロジェクト発表
(IPA)。
- 2022年度は 8件だったところ、2023年度は 16件。
- 防衛大学校の内情告発記事
- #1 【防衛大現役教授が実名告発】自殺未遂、脱走、不審火、新入生をカモにした賭博事件…改革急務の危機に瀕する防衛大学校の歪んだ教育
(集英社オンライン)
- #2 准教授主導で200名以上もの学生が関与した詐取事件、8人1部屋の共同生活…防衛大の時代錯誤なリーダーシップ・フォロワーシップ教育がもたらす大きな弊害〈防衛大現役教授が実名告発〉
(集英社オンライン)
- X68000 Z
(日記6/8分)。
- 水無月 その2。
祇園鳴海屋。
- ロースカツとじ。
- ティーセット。
- ローゼンタール
(google)。
- ものすごくいいものを頂いてしまった。
- 水無月 その1。
餅寅。
- 来客。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
徳成橋
|
(株)イシダ本社
|
八ツ橋屋 × 2
|
京大病院
|
東山近衛 交差点
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 岡崎のあたりへ。
- 白川沿いを北上。
- 知恩院 古門のあたり。
- 餅寅
(日記4/1分)。
- 北へ。
|
|
|
|
|
|
三条通り
|
祇園饅頭 工場
|
三谷稲荷社
|
もっこ橋
|
|
平安神宮 大鳥居
|
- IVS
(日記6/28分)。
- 「デジタル決済と価値交換の未来」
- 睡眠 6時間 50分くらい。
- 2023/6/29 (木)
- メモ:
CBDCとDeFi環境の融合 国際決済銀行が外国為替市場の効率化を検証
(CoinPost)
- 夕食へ。
- デスクワーク。
- 未踏 スーパークリエータ紹介記事の執筆 2時間ちょっと,
…
- 横濱プリン
(日記12/8分)。
- 自宅 エアコンのフィルタ・内部 掃除。
- 睡眠 8時間ちょっと。
- 2023/6/28 (水)
- スタートアップ & 京都
…
Red Herring Japan 2007
(日記2007年7/23〜24分)
を思い出した。
- 祇園へ。
- 岡崎のあたりへ。
- 到着。
- IVS。
- 「Web3.0の推進に向けた金融庁の取り組み」
- 鳩貝さん (日銀)、大月さん (首藤研OB, NTTドコモ) と。
- ミーティング
(日記6/23分)。
2時間。
- スケジュール確認 2分。
- 事務連絡 17分。
- 進捗報告 1時間くらい。
- 発表練習
(日記3/5分)
40分くらい。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
一澤信三郎帆布
|
マルシン飯店
|
東山三条 交差点
|
満足稲荷神社
|
仁王門通り
|
妙傳寺
|
川端警察署
|
|
|
|
|
|
|
|
徳成橋
|
|
(株)イシダ本社
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
京大病院
|
東山近衛 交差点
|
- 食パン
(日記4/12分)。
- ベルトに穴を追加。
- 長らく、ズボンよりゆるいままで使ってきたベルト。
ようやく穴を追加。
- 睡眠 7時間 20分くらい。
- 2023/6/27 (火)
- 10兆円ファンド
(google)
(日記1/19分)
の支援先は東北大、東大、京大に絞られた?
(読売新聞,
日テレNEWS,
FNNプライムオンライン,
日刊スポーツ,
日本経済新聞)
- NEWS23
(TV 番組)。
|
|
|
ややこしい住所
|
セカンドインパクト
後の海
(google)
|
|
- 持ち帰ったもの。
- 眺め
(日記6/20分)。
- 仮眠 17分。
- 講義 OS
(日記6/20分)。
- 本部キャンパスへ。
|
|
|
|
カレー部
|
東一条通り
|
吉田神社
|
百周年時計台記念館
|
- 講義。
|
|
|
|
|
|
|
黒板
|
large page
|
メモリマップ
|
NX ビット
|
ページファイル
|
- 自室に移動。
|
|
|
|
正門のあたり
|
百周年時計台記念館
|
吉田南キャンパス
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 京都大学 吉田南キャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
東山三条 交差点
|
妙傳寺
|
東山丸太町 交差点
|
近衛通 バス停
|
吉田寮
|
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 今回、バス待ちの行列がそこまでではなくて、すんなり乗れた。
- 麺匠たか松 京都駅ビル拉麺小路店
(日記3/10分)。
- 京都へ。
- つばめ。
- 新幹線。
|
|
|
|
|
|
|
新横浜駅
|
|
車内
|
浜名湖
|
名古屋
|
京都駅 直前
|
京都駅
|
- 京都駅。
|
ペンギン
|
- 睡眠 7時間半弱。
- 2023/6/26 (月)
- スライド『ブロックチェーン「ネットワーク」の研究』
(ウェブページ)
を更新・掲載。
|
|
|
|
|
|
ブロック生成通知 (新)
|
リレーネットワーク
効果推定 (更新)
|
PoS チェーンの
攻撃耐性 (更新)
|
フォーク率 (新)
|
- 更新して 6/22(木) に使ったものをウェブ掲載。
- メモ:
06722_ViXion01で視力の未来に安心を見た
(shiology)
- ViXion01
(google)、視力に自信がない身として、とても興味がある。
- 濱川礼先生
(中京大)
(google)
(日記2020年2/16分,
2019年9/19分)
がお亡くなりに。
- おやつ。
- 会議
(日記6/15分)。
1時間 40分。
- 睡眠 7時間ちょっと。
- 2023/6/25 (日)
- メモ:
生成AIの原理を徹底解剖、国内トップ級の研究者によるグループ発足
(読売新聞 6/21(水))
- ベニシアさん、死去
(産経新聞,
日刊スポーツ,
サンスポ,
時事通信,
日本経済新聞)。
- 出張のまとめ。
- 22(木)
- 23(金)
- 池上
- 大岡山
- ミーティング (研究室)
- ミーティング (研究室)
- 緑が丘
- 大井町
- 24(土)
- 大岡山
- 本郷
- ミーティング (未踏アドバンスト)
- 夕食: 加賀屋 本郷店
- 蒲田
- 25(日)
- 醸し人 九平次
(google)
(日記2020年11/16分)。
- スシロー 浦賀店。
- 仮眠 45分くらい。
- 横浜
(日記11/12分)
へ。
- JR 蒲田駅へ。
|
|
|
|
|
|
ホテルから
の眺め
|
|
蒲田東口中央通り
|
|
JR 蒲田駅
|
|
- JR 京浜東北線。
- JR 横浜駅 西口。
- 鶴屋町へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
フレッシュネス
バーガー 閉店
|
鶴屋橋
|
|
情報セキュリティ
大学院大学
|
工事
|
詐欺に注意
|
- 麺場 浜虎
(日記2021年8/28分)。
- 夏麺第二弾 和牛テールスープの冷やしそば 1,100円
(Facebookポスト)。
- お店を出る頃には、行列。
- うみそらデッキ
(日記11/12分)。
- そごう 横浜店
(日記8/11分)
へ。
- 睡眠 7時間半ちょっと。
- 2023/6/24 (土)
- 蒲田
(日記6/22〜23分)
へ。
|
|
|
|
|
|
|
本郷三丁目駅
|
|
御茶ノ水
|
JR 御茶ノ水駅
|
|
中央・総武線 車内
|
秋葉原駅
|
- 中央・総武線、23時半だというのにずいぶんな人出。
- 本郷
(日記2022年5/9分)
へ。
- 東急目黒線 〜 東京メトロ南北線 〜 徒歩。
- 東京大学 本郷キャンパス。
|
|
|
|
|
|
|
正門
|
|
マンホール
|
安田講堂
|
|
工学部2号館
|
ローソン 東京大学安田講堂店
|
- 工学部2号館
(日記2016年7/22分)
9階。
- 未踏アドバンスト
(日記6/15分)
のミーティング。
- 本郷三丁目駅のあたりへ。
- 加賀屋 本郷店
(日記2022年5/9分)。
5時間弱。
- 大岡山
(日記6/23分)
へ。
- 東急大井町線。
- 大岡山駅 〜 東工大 大岡山キャンパス
(日記6/23分)。
- 8階からの眺め
(日記6/23分)。
- ミーティング。
2時間くらい。
- 昼食。
シッダールタ
(日記2020年3/23分)。
- ホテルの部屋からの眺め。
- 睡眠 5時間。
- 2023/6/23 (金)
- 大井町
(日記6/7〜8分)。
へ。
- 東急大井町線。
- ホテルの部屋。
- ララLIFE (TV番組, TBS)。
|
|
|
|
|
一本橋
(日記5/22分)
|
祇園白川
|
一本橋
|
|
鴨川沿い (四条 〜 三条)
|
- 緑が丘
(日記2022年3/9分)
へ。
- 大岡山キャンパスから緑が丘キャンパスを通って、緑が丘駅の向こう側へ。
|
|
キャンパス間トンネル
|
緑が丘駅
|
- ちゃんこ芝松
(日記2018年1/12分)。
- 5年 5ヶ月ぶり。
- メニュー。
|
|
飲み物
|
食べ物
|
- 料理。
|
|
|
|
|
|
|
力士みそ きゅうり
|
カニクリーム
コロッケ
|
ちゃんこ (みそ)
|
やきとり
|
|
からあげ
|
やきおにぎり
|
- 大岡山
(日記6/8分)。
- 大岡山駅 〜 東工大 大岡山キャンパス
(日記6/8分)。
- サーバ
(日記1/25分)。
- 眺め
(日記6/3分)。
- ミーティング。
3時間 15分。
- ミーティング
(日記6/14分)。
2時間半弱。
- 京大とつないで。
- 事務連絡, 進捗報告, 研究発表。
- 寄り道をしながら大岡山へ。
- JR 蒲田駅 東口。
- JR 蒲田駅 西口。
- 東急池上線に沿って、蓮沼駅まで。
|
|
|
|
|
|
|
|
サンライズ
モールKamata
|
|
|
|
|
ちばから
|
ヤンキー漫画推し
|
蓮沼駅
|
- 東急池上線に沿って、池上駅の方へ。
- 解体現場。
- 池上
(日記2022年3/12分)。
駅の駅ビル
- とんかつ 燕楽
(google)
(日記2018年3/11分)。
- 池上本門寺
(日記2022年3/12分)
へ。
- 本門寺通りを通って。
|
|
|
|
|
|
|
池上駅 交差点
|
自由雲
|
参道の碑
|
くずもち屋 × 2
|
|
呑川
|
|
- 池上本門寺。
- 墓地 (仁王門の割とすぐそばのいい場所) で、ちょうど法事。
「片岡太郎の三十三回忌」と聞こえてきた。
ということは、歌舞伎役者 五代目 片岡市蔵 (1991/6/30 没)
(google)
の法事だ。
- 東急池上線。
- 睡眠 5時間 15分くらい。
- 2023/6/22 (木)
- メモ:
久喜市の教育委員会が手がける子ども「集中度」管理の憲法違反と、こども家庭庁が手がけるEBPMへの不安
(note by 山本一郎)
- メモ:
コロナ禍の若者の自殺
(日記2022年3/11分)
「女性のみ顕著に増加」 横浜市立大と慶大研究
(朝日新聞)
- 蒲田
(日記1/4分)
へ。
- 銀座線 〜 京浜東北線。
- JR 蒲田駅 東口から歩き。
- ホテル。
- 溜池山王
(日記10/31分)
へ。
- 銀座線。
|
|
新橋駅
|
溜池山王駅
|
- 地上へ。
- ベンチでちょっとだけお仕事。
- 携帯電話、混みすぎて通信できず。
代わりに、赤坂インターシティAIR の無料 Wi-Fi
(INTERCITY_AIR_WiFi)
が使えた。
- 赤坂インターシティAIR
(日記2021年12/3分)。
- 地下1階のコンビニに寄ってから 4階へ。
- 4階 赤坂インターシティコンファレンス (AICC)。
- 勉強会。
- 研究室メンバ (というか自分) が発表
(日記5/2分)。
- 懇親会。
- 夕食。
穏座 赤坂店
(google)。
- 新橋
(日記2/4分)
へ。
- JR 新橋駅。
- 烏森神社
(google)
(日記2020年9/13分)。
- お昼ごはんのお店検討。
|
|
新橋 纏
(日記2/4分)
|
もうやんカレー 新橋店
|
- 纏は、待ってる人が多すぎて、あきらめ。
- もうやんが新橋にあるとは知らなかった。
おかわり 1回、2回、無制限でお値段が違う。
- SHRIMP NOODLE 海老ポタ
(google)。
- 東京
(日記6/6〜8分)
へ。
- 京都駅へ。
|
|
|
|
|
|
|
妙法院
|
|
智積院
|
ハイアット
|
三十三間堂
|
七条大橋
|
京都駅前 バス停
|
- 京都駅。
|
|
|
|
|
JR 京都駅
|
ペンギン
|
551蓬莱
|
阿闍梨餅
|
スタバスタバ
|
- 新幹線。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京都駅
|
S Work 車両
|
車内
|
ソーラーアーク
|
名古屋駅
|
|
浜名湖
|
富士山
|
品川駅 直前
|
品川駅
|
- 睡眠 3時間半。
- 2023/6/21 (水)
- メモ:
令和4年度 未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業補助金
AKATSUKIプロジェクト
補助事業者募集サイト
(http://mitouteki.jp/)
- デスクワーク。
- スライド
(日記6/9分)
更新・追加。
- 観賞。
- ブラタモリ #234 京都・山科。
|
|
|
|
|
|
|
|
蝉丸
|
逢坂関
|
車石
|
山科本願寺
|
|
|
京都〜大津間の鉄道
|
|
- 自転車、パンク。
- マルセイバターサンド
(日記4/21分)。
- 個別ミーティング
(日記6/1分)。
1時間くらい?
- アポなしで気軽に議論を始められる環境・状況、大事。
- 会議。
1時間弱。
- 会議
(日記6/7分)。
1時間半ちょっと。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
徳成橋
|
大文字
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
京大病院
|
学術情報メディア
センター 南館
|
|
- 睡眠 6時間 40分。
- 2023/6/20 (火)
- いなりずし
(日記1/28分)。
- 東大路通りを南へ。
|
|
|
|
東山東一条 交差点
|
東山丸太町 交差点
|
妙傳寺
|
満足稲荷神社
|
- 再び 本部キャンパスへ。
- 居室
(日記3/10分)。
- 眺め
(日記6/16分)。
- 自室に移動。
- 大学院への出願受付会場。
- 徒歩数分。
|
|
|
|
|
|
|
正門のあたり
|
百周年時計台記念館
|
吉田南キャンパス
|
学術情報メディア
センター 南館
|
|
- 講義 OS
(日記6/13分)。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C10K
|
pthread_mutex_lock()
関数
|
CMPXCHG 命令
|
|
ABA 問題
|
- C10K 問題、Wikipedia 日本語版の説明がちょっと…
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
川端警察署
|
(株)イシダ本社
|
東山丸太町 交差点
|
京大病院
|
京大正門前 バス停
|
|
|
|
|
吉田南キャンパス
|
吉田神社
|
百周年時計台記念館
|
法経済学部本館
|
- 会議
(日記5/16分)。
2時間 10分くらい。
- 睡眠 5時間。
- 2023/6/19 (月)
- 睡眠 2時間 45分。
- 軽い頭痛。
自分を甘やかして、布団でお休み。
- 合計 11時間 15分くらい。
- LLM 勉強会
(google)。
3時間半弱。
- 睡眠 8時間半弱。
- 2023/6/18 (日)
- 観賞。
- 夕食へ。
- 三条通りを西へ。
|
|
|
|
|
|
三条大橋
|
刀傷のある擬宝珠
|
スタバ
|
タイムズビル
|
河原町三条 交差点
|
|
- KALDI 三条河原町店
(日記6/4分)。
|
|
|
|
|
|
|
キャラメルワッフル
|
|
冷麺
|
ぬって焼いたら○○
|
プルーン
|
- ガスト 京都河原町店。
- 配膳ロボット、初めて見た (写真3枚目)。
Pudu Robotics 社 BellaBot。
- メニュー。
- 季節メニュー。
- グランドメニュー。
|
|
|
|
|
|
表紙, 裏表紙
|
ハーフやミニ
|
アルコール,
つまみ, サラダ
|
ハンバーグ
|
|
チキン
|
|
|
|
|
|
|
パスタ, ピザ
|
ご飯
|
どんぶり, うどん
|
和膳, から揚げ
|
デザート
|
モーニングメニュー
|
- お子様。
- 食事。
|
|
|
|
ワイン
|
明太クリーム
カルボナーラ
|
山盛りポテトフライ
|
パフェ
|
- 戻り。
- 睡眠 4時間弱。
- 睡眠 7時間半弱。
- 2023/6/17 (土)
- カレーパン
(日記6/3分)。
- 観賞。
- アド街 2023/6/17 つくば
(ウェブページ)
|
|
2位
|
1位
|
- 金スマ 大黒摩季 2023/5/19(金)。
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 #15〜#19。
- 洛北阪急スクエア
(日記1/22分)。
- バスで北上。
|
|
|
|
|
|
|
|
妙傳寺
|
東山丸太町 交差点
|
ピザ・
リトルパーティー
|
百万遍 交差点
|
元田中駅
|
大垣書店 高野店
|
高野橋東詰 バス停
|
|
- ピザ・リトルパーティー 京大病院前店がなくなってた。
4/2(日) をもって閉店、とのこと。
- お店の画像。Google Street View。
- 降りたあたり。
- 洛北阪急スクエア。
- バスで南下。
- 睡眠 8時間 40分くらい。
- 2023/6/16 (金)
- 乃木坂46 早川聖来 引退
(音楽ナタリー,
ねとらぼ,
ORICON NEWS,
日本テレビ,
毎日新聞,
日刊スポーツ,
サンスポ,
発表,
ブログ)。
- SEIGO 氏を告発したときには辞める話がついてたんだろうな。
- 例の核酸医薬
(日記5/23分)
で亡くなった男性の遺族が宮城県に要望書を提出
(東日本放送,
朝日新聞)。
- メモ:
ワクチン接種後に重症に陥った患者の訴え
独ビオンテック社を悩ます、「新型コロナワクチン後遺症」に対する訴訟の嵐
(COURRiER JAPON)
- 寝る前。
- よなよなエール。
- 紙。
|
|
|
|
|
|
|
よなよな
エール
|
|
よなよな
の里
|
|
ヤッホー
ブルーイング
|
|
|
- 観賞。
- ブラタモリ #103 京都・宇治。
|
|
|
|
|
江戸時代の茶屋
|
お茶の栽培
|
|
抹茶工場
|
味・香りの違い
|
- 石臼で (いい) 抹茶を作る際、1時間で作れるのはわずか 40 g。
- 金スマ 大黒摩季 2023/5/19(金)。
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 #13〜#14。
- カツとじ弁当
(ご飯なし)。
- おやつ。
- ミーティング。
1時間弱。
- 眺め
(日記6/15分)。
- 13時半前。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大文字
|
|
吉田寮
|
|
|
|
|
比叡山
|
ガーデン
ミュージアム比叡
|
比叡山テレビ
放送所 / 送信所
|
- 18:50 頃。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
マルシン飯店
|
(株)イシダ本社
|
東山丸太町 交差点
|
京大病院
|
近衛通 バス停
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 7時間。
- 2023/6/15 (木)
- ミーテイング / 会議 多めの日。
- 4件 (オンライン, 対面, オンライン, オンライン)、正味 3時間 10分。
- 産総研の研究員
(中国籍, 59歳)
がフッ素化合物の合成技術情報を中国企業に送った容疑で逮捕
(産経新聞,
TBS,
時事通信,
共同通信,
日本経済新聞,
朝日新聞,
Slashdot Japan)。
- メモ:
電書専用E Inkメガネ「Sol Reader」予約販売開始 「読む」特化のローテク単機能
(TechnoEdge)
- 年会費を払い忘れてた。
|
|
督促メール
|
領収書ダウンロード失敗
|
- 支払い期限は 3/31。2ヶ月半前だった。
- わざとじゃないんです。
- 領収書のダウンロード、失敗。
再発行はできず。
罰ゲーム?
- 観賞。
- にっぽん百低山「藻岩山・北海道」
(google)
- 歴史探偵「オッス!おら三蔵 西遊記の世界」
(google)
|
|
|
|
|
新刻出像官板大字
西遊記
|
|
|
斉天大聖 信仰
|
岸部シロー
|
- 眺め
(日記6/13分)。
- ミーティング。
30分ちょっと。
- おみやげ。
- 先週熊本で開催された JSAI 2023 (人工知能学会 全国大会) のおみやげ。
- 1592
(google)。
チーズが濃くておいしい。
- 未踏アドバンスト
(日記6/13分)
のミーティング。
1時間。
- 自室に移動。
|
|
吉田南キャンパス
|
掲示板
|
- 会議。
30分ちょっと。
- 委員長のお仕事っぷり、というか、人との接し方がすごい。
尊敬。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
マルシン飯店
|
東山仁王門
バス停
|
川端警察署
|
(株)イシダ本社
|
東山丸太町 交差点
|
本家西尾八ツ橋
|
京大病院
|
|
|
|
|
|
|
|
京大正門前 バス停
|
吉田南キャンパス
|
吉田神社
|
百周年時計台記念館
|
|
La Tour /
ラ・トゥール
|
|
- 会議
(日記6/6分)。
1時間 10分。
- 睡眠 4時間 20分。
- 2023/6/14 (水)
- 【京都大学】裏医生研チャンネル
(YouTube)
- すごい。
- 澄田裕美先生
(google)
がサイエンスコミュニケータのお仕事を(も)されているとのこと。
- 『制作協力:有限会社プログレス(ディレクター:大久保博志)』
有限会社プログレス: 代表プロフィールと主な仕事
(有限会社プログレス)
- こちらも:
日本分子生物学会のテーマソングがまさかの「研究者のロックバンド」 議論をコロッセオの死闘に例えて熱唱
(ねとらぼ)
- ドリア,
ピザ。
- 本部キャンパスへ。
- 徒歩 10分くらい。
|
|
|
|
|
|
|
吉田南キャンパス
|
|
|
吉田神社
|
百周年時計台記念館
|
総合研究14号館
|
総合研究7号館
|
- ミーティング。
1時間 15分くらい。
- 自室に移動。
|
総合研究8号館の前
|
- ミーティング
(日記6/8分)。
2時間 45分くらい。
- 演習 1時間半。
- ミーティング 1時間 10分くらい。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
マルシン飯店
|
妙傳寺
|
東山丸太町 交差点
|
近衛通 バス停
|
- 東山近衛交差点 北西側の工事は「京都大学(南部)がん免疫総合研究センター
(google)」。
完了予定年月日は令和5年 3月 31日だけど、まだ終わってない。
- 睡眠 8時間。
- 2023/6/13 (火)
- 観賞。
- 地球ドラマチック アルテミス計画
(google)。
- 全然把握できてなかった。
- 2022年 11月に打ち上げ。
無人で月を一周して、12月、帰還。
2024年までに月に人を運ぶ。
- 未踏
(日記2/19分)
アドバンスト
のミーティング。
1時間。
- もみじ饅頭
(日記2009年11/11分)。
- デスクワーク。
- ミニッツペーパ採点,
居室整備関係の資料作成,
…
- 眺め
(日記6/9分)。
- 自室に移動。
|
|
|
|
|
|
献血バス
|
正門のあたり
|
百周年時計台記念館
|
東一条通り
|
吉田南キャンパス
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 講義 OS
(日記6/6分)。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
妙傳寺
|
東山丸太町 交差点
|
京大正門前 バス停
|
吉田南キャンパス
|
吉田神社
|
百周年時計台記念館
|
献血バス
|
- 睡眠 5時間ちょっと。
- 2023/6/12 (月)
- 観賞。
- デスクワーク。
- 居室整備関係の資料更新・連絡・資料共有,
講義準備 (質問・コメント拾い, 予習),
…
- アメリカンドッグ。
- 先斗町へ。
- タクシー。
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
東山三条 交差点
|
三条京阪 T字路
|
- 三条大橋を西へ渡って、先斗町へ。
- 先斗町 百練
(日記1/27分)。
- 先斗町を南下して、四条通りへ抜け。
- 四条通りを東へ。
|
|
四条大橋
|
南座
|
- 祇園白川
(日記6/4分)。
- 来客。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
京大病院
|
近衛通 バス停
|
学術情報メディア
センター 南館
|
お茶
|
- 睡眠 7時間 15分くらい。
- 2023/6/11 (日)
- メモ:
「超過死亡なし」と一斉報道した日本大手メディアと厚労省の思惑は?
(note by 森田洋之)
- 寝る前。
- デスクワーク。
- 観賞。
- 【高見のっぽさん
(日記5/10分)
をしのんで】できるかな, 2023/5/14(日)
- 睡眠 3時間。
- 回復に努めて、ほとんど仕事できない 2日間だった。
- とうもろこし。
- 睡眠 9時間ちょっと。
- 2023/6/10 (土)
- 観賞。
- ジョジョ ストーンオーシャン #1 〜 #8。
- Amazon Prime Video で season 1 (〜 #12) が無料になってた。
- 寝る前。
- 観賞。
- ブラタモリ #233 京都・東寺。
|
|
|
|
|
平安京
|
なぜ西寺は
無くなった?
|
平安時代前記
|
鎌倉時代
|
大宮通
|
|
|
|
|
|
御土居 by 秀吉
|
|
羅城門があった場所
|
|
御土居後は東寺の南大門が羅城門と呼ばれた
|
- 【高見のっぽさん
(日記5/10分)
をしのんで】できるかな, 2023/5/14(日)
- 睡眠 2時間半弱。
- 6(火)〜8(木) の東京出張と睡眠不足ゆえか。
- 睡眠時間: 5(月) 3時間、6(火) 6時間、7(水) 4時間20分。
- 明太フランス
(日記5/22分)。
- 買い物へ。
- バスで、四条通りを西へ。
|
|
|
|
|
四条御旅所
|
ルイ・ヴィトン
|
四条烏丸 交差点
|
京都経済センター
|
四条堀川 バス停
|
- ライフ 四条烏丸店
(日記5/21分)。
|
|
|
|
|
|
とうもろこし
|
ケンちゃん
|
生麩, ゆば, ごま豆腐
|
水無月
|
レバー
|
卵
|
- 菜珠 烏丸店。
- 観賞。
- ブラタモリ #69 清水寺。
|
|
|
|
|
|
清水の舞台から
飛び降り 237件
|
生還率 85%
|
|
歌舞伎
|
崖 2つが直角
|
補陀落 (ふだらく)
|
- けっこう前に一度観たことを、六道珍皇寺のあたりでようやく思い出した。
- レトルトカレー
(日記5/12分),
ハーバー。
- 届いた品。
- 豚肉 3 kg = 300 g × 10
(日記4/15分)。
- 睡眠 7時間。
- 2023/6/9 (金)
- メモ:
Alphabet傘下のWing、ドローンによる自動ピックアップの動画を公開
(CNET Japan)
- こんな単純な仕掛けでやっちゃう、っていうのが、pragmatic で素敵。
- 寝る前。
- デスクワーク。
- 居室整備関係の連絡,
ミニッツペーパ採点,
…
- ウェブ向け 1枚スライド
(日記6/5分)
英語版作成。
- ミーティング
(日記5/29分)。
30分ちょっと。
- 眺め
(日記6/5分)。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
一澤信三郎帆布
|
マルシン飯店
|
仁王門通り
|
妙傳寺
|
川端警察署
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大文字
|
徳成橋
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
吉田寮
|
学術情報メディア
センター 南館
|
お茶
|
- 睡眠 9時間弱。
- 2023/6/8 (木)
- 8.05 × 8.05 × 4.4 cm の超小型 PC MINISFORUM EM680
(PC Watch,
エルミタージュ秋葉原)。
- X68000 Z
(日記6/4分)
の PRODUCT EDITION
(PC Watch,
発表)。
- 出張のまとめ。
- 6(火)
- 東京へ移動
- 日本橋
- 夕食: Bistro Tradition / ビストロ トラディシオン
- 大井町
- 7(水)
- 8(木)
- 大岡山
- ミーティング
- 昼食: 麺屋こころ 本店
- 会議
- ミーティング
- 武蔵小山
- 京都へ戻り
- 京都へ戻り。
- 東急 目黒線 〜 東急 東横線 〜 東急 東急新横浜線
(日記3/28分)。
- 新横浜駅。
- 新幹線。
- 京都駅。
|
ペンギン
|
- 武蔵小山
(日記11/20分)
へ。
- 駅前。
- 武蔵小山商店街 PALM。
|
|
|
|
|
|
|
龍 (1)
|
龍 (2)
|
龍 (3)
|
BOOKOFF
武蔵小山パルム店
|
レコード
|
図鑑
|
ポスドクの流儀
(google)
|
- 酉玄
(日記11/20分)
- メニュー。
- 漬け物, 飲み物。
- 串焼き おまかせ 10本。
|
|
|
|
|
ぼんじり
|
そろばん
(首の肉)
|
ハツ
|
ズッキーニ
|
レバー
|
- 大岡山
(日記6/7分)
へ。
- 東急大井町線。
|
|
|
大岡山駅
|
- 大岡山駅 〜 東工大 大岡山キャンパス
(日記6/7分)。
- Taki Plaza。
- レゴブロックで作った Taki Plaza (写真2〜4枚目)。
- ミーティング。
- 眺め。
|
|
|
|
|
|
|
新宿, 渋谷
|
六本木
|
東京タワー,
東京スカイツリー
|
|
|
- 昼食。
麺屋こころ 本店
(日記3/27分)。
- 東工大へ戻り。
- 会議。
参加から 50分くらい。
- 研究室メンバ。
|
|
議論
|
ご挨拶に伺い
|
- ミーティング
(日記5/31分)。
2時間 5分くらい。
- 部屋からの眺め。
- 睡眠 4時間 20分。
- 2023/6/7 (水)
- 散髪
(日記3/26分)。
|
|
前
|
後
|
- 75日ぶり。
あれ、意外と短い。
- いろいろ合計 2,900円(税込)。
- おふろの王様 大井町店
(日記12/23分)
- 大井町に戻り。
- 新宿駅
(日記2/19分)
南口。
- 山手線 〜 京浜東北線。
- 笹塚
(日記2/19分)
へ。
- 都営新宿線。
- 焼肉店 にくる
(日記2/19分)。
- 自分から (プライベートの) 会食を企画するなんて、かなり久しぶり。
- 6/3(土) に 3人にお声がけして、日付を「7/7(水)」と書き間違えていて、6/5(月) に「6/7(水)」と訂正して、なんとかお2人が御都合ついて、いろいろあってもう2人増えて、合計5人。
- 店長おまかせコース。
- 〆めとして、調子に乗って、ビーフカレーM + にくる冷麺M を頼んでしまった。
- 市ヶ谷
(日記2019年9/12分)
へ。
- 市ヶ谷駅へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
靖国神社南門 交差点
|
|
麹町郵便局
|
Due Italian /
ドゥエイタリアン
|
|
|
九段 斑鳩
|
|
市ヶ谷駅
|
|
- ドトールコーヒーショップ 麹町四番町店。
- 九段下
(日記2018年6/2分)
へ。
- 夜までどこで何しようか? と考えた結果、まずは近くの靖国神社へ行こうかと。
- まずは、神保町交差点へ。
- 西へ。
- 北の丸公園。
- 歩道橋を渡って、道路の北側へ。
- 靖国神社
(日記2016年7/16分)。
- 神保町
(日記6/11分)
へ。
- 大岡山駅へ。
- 東急目黒線 〜 都営三田線。
- 神保町三井ビルディング
(日記2013年9/6分)。
- 寄ってみた。
- 1階にはあいかわらずチェンバロが置いてある。
- このビルに IIJ が入っていた頃、よく来た。
10年くらい前。
- ファミリーマート テラススクエア店。
- 学士会館
(日記2013年6/5分)。
- 情報処理学会 理事会・定時総会・理事会。
- 前回の参加は 2013年 6月。
ちょうど 10年前。
長尾真記念特別賞を頂いたときか。
- コロナ禍以降、表彰式等は行ってないらしい。
- 大岡山
(日記3/28分)
へ。
- 東急大井町線。
|
|
|
東急線 大井町駅
|
- 大岡山駅 〜 東工大 大岡山キャンパス
(日記3/28分)。
- ミーティング。
- 眺め。北 〜 東 〜 南側。
|
|
|
|
|
|
|
新宿, 渋谷
|
六本木
|
東京タワー,
東京スカイツリー
|
|
|
- 駅前へ。
- 駅前のベンチでちょっと時間調整。
PC を開き。
- eduroam (無線 LAN) が入る。
- 東工大 百年記念館の地下にある博物館。
- なるめん
(日記3/26分)。
- 煮干ラーメン。1,000円。
- 煮干しの強さがとんでもない。
スープ一口目、イカスミ入ってる? っていうくらいガツンときた。
- 大岡山駅 〜 東工大 大岡山キャンパス。
- 学生室。
- ある部屋からの眺め。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
武蔵小杉
|
|
奥沢
|
二子玉川 〜
自由が丘 〜 用賀
|
運動部
の建物
|
グラウンド
|
東急大井町線
|
- 睡眠 6時間。
- 2023/6/6 (火)
- 大井町
(日記3/28分)
へ。
- 京急線で品川駅へ。
京浜東北線で大井町駅へ。
|
|
|
|
|
|
日本橋駅
|
|
京急線 品川駅
|
JR 品川駅
|
JR 大井町駅
|
|
- 日本橋
(日記2022年2/5分)
へ。
- 京急線 + 都営浅草線で日本橋駅へ。
|
|
|
|
|
|
|
品川駅
|
JR の改札口
|
京急 品川駅
|
都営浅草線 日本橋駅
|
江戸橋一丁目 交差点
|
|
日本橋郵便局
(日記2021年10/9分)
|
- Bistro Tradition / ビストロ トラディシオン。
- ラ メゾン ダミ (目黒)
(日記2022年2/9分)
の姉妹店。
- メニュー。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ワインについて
|
飲み物
|
|
ワイン (ボトル)
|
アミューズ, 前菜他
|
メイン, 食後
|
グラスワイン
|
本日のオススメ
|
デザート, チーズ
|
- 食事。
|
|
|
|
|
|
シャルキュトリー
盛り合わせ
|
パン
|
エスカルゴ
|
|
ガリシア栗豚の
炭火焼き
|
紅茶のブリュレ
|
- Jean Dubost Laguiole のカトラリー
(日記5/27分)。
- ホテルに戻った後、レシートを確認したら、あるお料理の代金が 2倍チャージされてるっぽい。
(最終的に、とても気持ちよく対応して下さった。)
- オンラインメニュー 兼 注文システムを見たら、そういう設定になってる。
たぶん、料理情報の入力ミス。
- 翌日電話したら、銀行振り込みで返金してくれるとのこと。
即日振り込んで下さって、振り込んだ旨の電話も下さった。
- 東京
(日記3/26〜28分)
へ。
- 歩き。
- バスで京都駅へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京大正門前 バス停
|
八坂神社
|
バス車内
|
妙法院
|
|
智積院
|
三十三間堂
|
七条大橋
|
七条烏丸あたり
|
- 京都駅。
|
|
|
|
|
|
|
JR 京都駅
|
ペンギン
|
和服
|
近鉄 京都駅
|
551蓬莱
|
阿闍梨餅 入荷なし
|
|
- 新幹線で品川駅へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
京都駅
|
かつサンド
|
名古屋駅
|
|
富士山 (見えない)
|
|
多摩川
|
品川駅
|
- 講義 OS
(日記5/30分)。
- 演習の説明,
(先週説明が手薄だった) システムコール,
並行処理。
|
|
|
|
|
|
|
|
マルシン飯店
|
大恩寺
|
東山丸太町 交差点
|
本家西尾八ツ橋
|
京大正門前 バス停
|
吉田南キャンパス
|
吉田神社
|
百周年時計台記念館
|
- 会議
(日記4/4分)。
1時間 20分。
- 会議
(日記4/17分)。
1時間 10分。
- 睡眠 3時間。
- 2023/6/5 (月)
- クックパッド社がレイオフ / 人員整理
(ITmediaビジネス,
Slashdot Japan)。
- 2月:一部事業の廃止・希望退職者募集 (46名),
3月:海外レシピ事業の希望退職者募集・解雇 (73名),
6月:人員削減による退職勧奨・解雇予定を発表 (110名予定)
(@kanpo_blogのtweet)
- 生成AIによる生成物の著作権についての文化庁の見解
(ITmedia NEWS,
PC Watch)。
- Apple 社の開発者向けイベント WWDC
(日記2022年6/6分)
23。
- 2時 〜 4:06 頃。
- 前回のイベントは 9月の Apple Event
(日記9/7分)。
- Mac。
|
|
|
|
|
|
オープニング
|
MacBook Air 15"
|
M2 Ultra
|
Mac Studio
|
Mac Pro
|
|
- Mac Pro は US$ 6,999 から。
日本円だと 100万円近くになりそう。
- iOS 17, iPadOS 16。
|
|
|
|
NameDrop
|
StandBy
|
iOS 17
|
iPadOS 16
|
- macOS Sonoma。
|
|
|
|
小島秀夫氏
(google)
|
Death Stranding
|
|
macOS Sonoma
|
- watchOS 10。
|
|
|
|
|
|
スヌーピー
|
Hiking
|
|
手首のスナップ
|
watchOS 10
|
|
- Vision Pro。
|
|
|
|
|
|
|
One more thing
|
|
|
メール添付オブジェクト
|
FaceTime
|
視聴
|
|
|
|
|
|
|
|
ディズニーのコンテンツ
|
|
応用イメージ
|
|
|
US$ 3,499
|
- 外観, センサ, プロセッサ, システムソフトウェア。
- M2 プロセッサに加えて R1 (という) プロセッサも搭載。
- iPhone, iPad 向けのアプリがそのまま動きそう。
- もっとも、Vision Pro 向けに UI を最適化しないことには使いにくそう (*) だから、たいていは Vision Pro 版/用アプリを別途出すんだろう。
(*) iPhone, iPad 用アプリをそのまま使うと空中アイコンをタッチしまくることになって、えらく疲れる。
- Apple 社は Vision Pro に、「spacial computer」、「spacial computing」っていう語をあてた。
- 雑感
- 「AI」という語をほとんど (一切?) 聞かなかった。
数回「machine learning」と聞いたくらい。
意識して避けたのだろう。
「AI」についての先進性でライバル各社と比べられることを避けるために。
この作戦は Apple にとってとてもよかったと思う。
だって、「AI」言わない Apple には余裕を感じたし、OpenAI 等を意識して Google I/O
(日記5/10分)
で「AI」を連呼した Google には焦りを感じたもの。
- デスクワーク。
- 講義準備 (回答受付準備, 予習, 質問・コメント拾い)
- ウェブ向け 1枚スライド
(日記5/14分)
作成
- 出張準備
- 眺め
(日記5/31分)。
- ディスプレイ Dell U4021QW
(日記6/2分)。
- 7台買ったうちの 4台が設置された。
- 自分はというと、43インチ 16:9 ディスプレイ
(日記4/14分)
を使い続けてる。
- 会議
(日記4/17分)。
1時間 15分くらい。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
マルシン飯店
|
(株)イシダ本社
|
|
東山丸太町 交差点
|
本家西尾八ツ橋
|
|
|
|
|
|
京大病院
|
近衛通 バス停
|
東山近衛 交差点
|
学術情報メディア
センター南館
|
お茶
|
- マルシン飯店、定休日 (火曜日) でもないのに誰もならんでない。
調べたら、臨時休業とのこと
(switch810のtweet)。
- 睡眠 7時間半。
- 2023/6/4 (日)
- メモ:
13%の子どもに抑うつ傾向 コロナ禍の影響「回復に時間」
(共同通信,
47NEWS)
- メモ:
アマゾンの「Alexa」、有名人の声を廃止へ--シャキール・オニールさんなど
(CNET Japan)
- メモ:
生成AIか人間か? 書かれた文章の素性を見抜くための無料ツール5選
(MYCOM)
- X68000 Z
(google)
(日記5/11分)
を起動。
- 5/11(木) に届いた品。
ようやく起動。
- PC エンジン mini
(日記2020年3/19分)
のジョイパッドが使える。
- まずはグラディウス。
3面を抜けられず。
- 睡眠 30分弱。
- お出かけ。
- てんとう虫。
- 祇園白川
(日記6/2分)。
- 川端通りを北へ、続いて三条大橋を西へ渡り。
- 三条大橋の下。
- 三条通りを西へ。
- 魁力屋 河原町三条店
(google)
(日記2022年6/18分)。
- 西へ。
- KALDI 三条河原町店
(日記5/20分)。
- 寺町通りを南へ。
四条通りまで。
|
|
|
|
|
|
|
三条寺町
|
|
|
マリオンクレープ
|
JINS
|
3COINS
|
|
|
|
|
|
|
|
|
都乃だんご
みよしや
|
|
URBAN RESEARCH
|
錦天満宮
|
すき焼 キムラ
|
STRiDA
|
オーエスドラッグ
|
- 3COINS はセーラームーンの映画とコラボ中。
- 四条通りで夜だけ開くみよしや、ここで仕込みをやってるのかな。
- STRiDA
(google)
の自転車 (写真末尾から2枚目)。
- 京都髙島屋
(日記5/22分)。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紫陽花
|
POLO RALPH LAUREN
|
仙太郎
|
水無月
|
水無月
|
- 京都髙島屋 S.C.
(日記4/14分)、外観はできてる。
- 四条通りを東へ。
- 祇園白川。
- 睡眠 9時間 15分。
- 2023/6/3 (土)
- 2023/6/2 (金)
- メモ:
情報処理学会 2023年度定時総会
(情報処理学会)
- メモ:
2023年度未踏IT人材発掘・育成事業公募結果について
(情報処理推進機構)
- メモ:
「X68000 Z」レビュー
オリジナルとの比較や当時の資産を「X68000 Z」で活用するための方法も解説
(GAME Watch)
- 寝る前。
- 観賞。
- にっぽん百低山「大文字山・京都」
(google)
- 映像の世紀バタフライエフェクト
(日記5/22分)
「大東亜共栄圏の3年8ヶ月」
(google)
|
|
|
|
|
ビルマの僧
|
グッズ
|
♪東亜のよい子ども
|
|
南方特別留学生 (ナントク)
|
- 流行歌「隣組」の歌詞、初めて知った。
ゾッとさせられる。
- ハンバーガー。
- 四条河原町へ。
- バス。
|
|
|
|
|
八坂神社
|
南座
|
四条大橋
|
四条河原町 交差点
|
四条河原町 バス停
|
- 四条通りを東へ。
|
|
|
|
|
|
|
モスバーガー
四条河原町店
(日記12/28分)
|
|
四条河原町 交差点
|
先斗町
|
四条大橋
|
南座
|
福栄堂
|
- 切り通しを北へ。
- 祇園白川
(日記5/22分)。
- おやつ。
- 来客・ミーティング。
1時間ちょっと。
- デスクワーク。
- 工事を模擬した音出し。
- 音を出してもらって、他の部屋での騒音の具合いを把握するイベント。
- 学術情報メディアセンター南館にて。
- 「文化シヤッター」リスペクト。
- お茶。
- ディスプレイ Dell U4021QW
(日記4/26分)
× 6台。
- 睡眠 5時間 45分くらい。
- 2023/6/1 (木)
- メモ:
傘の盗難対策に本気を出す時期がやってきた→推しの所属組織を印字、プリキュアシール……渾身のアイデアが集まる
(Togetter)
- ドワンゴと日本財団が通信制の ZEN大学を 2025年 4月開校予定
(日経xTECH,
産経新聞,
毎日新聞,
日本経済新聞,
ドワンゴの発表,
日本財団の発表)。
- 寝る前。
- デスクワーク。
- 注文 (ディスプレイたくさん),
出張準備 (新幹線など),
居室整備関係の連絡と資料作成,
研究室のこれまでの論文・スライドをまとめ,
…
- 個別ミーティング
(日記4/27分)。
30分弱。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
一澤信三郎帆布
|
(株)イシダ本社
|
東山丸太町 交差点
|
京大病院
|
近衛通 バス停
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 5時間 15分くらい。