技術フェチ日記 (2025年 8月)
前月 へ |
一覧へ |
首藤のページへ
- 2025/8/2 (土)
- 東大路通りを南へ。
|
|
|
|
|
吉田寮
|
徳成橋
|
東山二条 交差点
|
聞名寺
|
東山三条 交差点
|
- 祇園饅頭 工場の わらび餅
(日記7/27分)。
- 眺め
(日記6/13分)。
- 13〜14時頃。
|
|
|
|
|
|
吉田寮
|
|
吉田寮,
医学部, 病院
|
東大路通りの方
|
|
比叡山
|
- 居室。
- 東大路通りからキャンパスへ。
- 白川筋
(日記8/1分)
を北東へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
知恩院 古門
|
|
親水テラス
|
一本橋
|
|
蔵
|
新築ホテル
|
三条通り
|
- 祇園饅頭 工場
(日記7/27分)。
- さらに北東へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
もっこ橋
|
|
IONIQ 5 のタクシー
(日記7/31分)
|
慶流橋: 北
|
南
|
東
|
- 神宮道を北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京都市京セラ美術館
|
比叡山, 大文字
|
岡崎公園
|
京都マルシェ
|
|
京都岡崎 蔦屋書店
|
そなえよつねに
(日記8/1分)
|
平安神宮
|
|
- 西へ向かって、東大路通りへ。
|
|
|
|
|
|
IONIQ 5 のタクシー
|
琵琶湖疏水
|
祠
|
六盛
|
徳成橋
|
|
- 東大路通りを北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
聖護院八ツ橋 熊野店
|
|
東山近衛 交差点
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディア
センター 南館
|
|
|
- 南館 1階 ICTコモンズ、使用者は 13時頃 0人。
17:15頃 3〜4人。
- お米。
- 睡眠 6時間 45分くらい。
- 2025/8/1 (金)
- メモ:
選挙公報、京都市内27万部未配布か 委託業者、残部をリサイクルに
(毎日新聞)
- 論文採択
(日記7/29分)。
- 林 (2024年度 M2), 櫻井 (D2), 首藤の論文が国際会議 BCCA 2025
(ウェブサイト)
に採択。
- ブロックチェーンのマイナーの振る舞いを、ゲーム理論の手法で分析。
(1) 解析的に、挙動を分析
(2) シミュレーションで、マイニング公平性がどうなるかを分析。
- 出町柳あたりへ。
- 東大路通りを北へ。
続いて、今出川通りを西へ。
|
|
|
|
|
関西日仏学院
|
京大 総合博物館
|
百万遍 交差点
|
コレモ 出町柳店
|
ヤクルト1000
|
- 京亀
(google)。
- 前期の打ち上げ。
- 今年度は、8月頭からしばらくインターンシップに入る研究室メンバが多くて、その前に演習発表会 & 打ち上げ。
- メニュー。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こだわり
|
食べ物
|
|
飲み物
|
|
|
ラーメンランチ, 担々麺
|
飲み放題, 宴会
|
コース
|
- 食事。
- 演習成果発表会
(アナウンス,
日記2024年8/24分)。
- 発表。4人 × 3テーマ。
- 1人あたり 3テーマも取り組むのは大変だったけど、力の入れ具合いをうまいこと調整してくれた。
と思う。
- 聴きながら、おやつ。
|
|
|
|
ルヴァン
黒糖ロール
|
クリームパン
|
ルヴァン
黒糖ロール
|
クリームパン
|
- ソーシャルネットワーク分析。
- ネットワークシステム。
- ブロックチェーン。
- 「手前味噌だけど…
いい企画だと思う」という総評で締めた。
- ミーティング
(日記7/25分)。
1時間ちょっと。
- 東大路通りからキャンパスへ。
- 白川筋
(日記7/29分)
を北東へ。
- 神宮道を北へ。
|
|
|
|
|
|
慶流橋: 西
|
北
|
南
|
東
|
京都市京セラ美術館
|
比叡山, 大文字
|
- 岡崎公園, 平安神宮。
|
|
|
|
|
|
|
岡崎公園
|
京都マルシェ
|
京都岡崎 蔦屋書店
|
|
そなえよつねに
(日記7/29分)
|
平安神宮
|
|
- 西へ向かって、東大路通りへ。
- 東大路通りを北へ。
|
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
春日北通り 東入
|
東山近衛 交差点
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 1時間40分ちょっと。
- 睡眠 7時間ちょっと。