技術フェチ日記 (2025年 10月)
前月 へ |
一覧へ |
首藤のページへ
- 2025/10/7 (火)
- 個別ミーティング
(日記10/2分)。
20分くらい?
- 安全衛生委員として、巡視のお仕事
(日記7/25分)。
- 本来は先々週、9/22(月) の週にやるべきだった。
- 猪俣敦夫先生
(阪大) (写真左)
(日記2017年1/9分)。
- 2017年 1月ラスベガスの後、お会いしてなかったっけ?
- おやつ。
|
|
|
|
|
|
|
カステラ
(日記10/2分)
|
|
ルヴァン
黒糖ロール
|
|
クリームパン
|
カステラ
|
ルヴァン
黒糖ロール
|
- デスクワーク。
- 審査の類
(日記10/6分),
物品注文 × 2,
法人関係,
出張準備 (新幹線予約 × 4),
…
- 会議
(日記9/2分)。
1時間半くらい。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
|
一澤信三郎帆布
|
建築工事
|
仁王門通り
|
妙傳寺
|
徳成橋
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
|
|
|
|
|
|
|
西尾八ツ橋 熊野店
|
建築工事
|
三光堂
|
東山近衛 交差点
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 5時間。
- 2025/10/6 (月)
- メモ:
IOWN APNで福岡ー東京間のAIデータセンターを接続する実証実験
GMOインターネット、NTT東西、QTnet
(INTERNET Watch)
- メモ:
手元にゲーミングPCがあれば、オフライン環境でも生成AIが利用できるってホント? ローカルLLM(大規模言語モデル)導入を解説
(ITmedia PC USER)
- さんま
(日記10/3分)。
- 東大路通りを南へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東山近衛 交差点
|
ビィヤント
|
東山丸太町 交差点
|
清里写真館の前
|
徳成橋
|
|
東山二条 交差点
|
聞名寺
|
満足稲荷神社
|
東山三条 交差点
|
- おやつ。
- 祇園饅頭 工場の くり餅
(日記10/2分)。
- 小出洋先生
(九大) (写真真ん中)
(日記2014年3/27分)。
- デスクワーク。
- 居室
(日記10/2分)。
- この日記ページで 画像を表示した際
(日記10/5分)、カーソルキー左右で前・次の画像に移れるようにした。
- Claude に書いてもらったコード片を少し修正。
Element の名前が間違ってた。
- (リ)ロード直後の 1回目は機能するものの、別の画像に対して機能しなくなる。
Luminous が、新たな画像を開くごとに作る lum-lightbox ノードを削除しないことが原因。
Luminous のこの挙動は、バグなのか意図的なのか?
Luminous に変更を加えるのはおおごとなので、対症療法を施した。
開いている Lightbox に限定して、その中のボタンを click() するようにした。
- 川端警察署で回収できたカメラ。
- 意外とひどい傷はついておらず。
ただ、やっぱり雨に濡れて、故障。
- バッテリは壊れてなかった。
完全に放電してたものの。
- 東大路通りからキャンパスへ。
- 白川筋
(日記10/2分)
を北東へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
知恩院 古門
|
|
親水テラス
|
一本橋
|
蔵
|
彼岸花
|
将軍塚
|
新築ホテル
|
餅寅
|
三条通り
|
- 祇園饅頭 工場
(日記8/19分)。
- さらに北東へ。
- 神宮道を北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
京都市京セラ美術館
|
結婚式 前撮り
|
比叡山, 大文字
|
岡崎公園
|
|
京都岡崎 蔦屋書店
|
保育園児
|
平安神宮
|
- 西へ向かって、東大路通りへ。
- 東大路通りを北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
川端警察署
|
(株)イシダ本社
|
東山丸太町 交差点
|
ユタカ 聖護院店
|
八ツ橋屋 × 2
|
聖護院八ツ橋 熊野店
|
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 6時間半くらい。
- 2025/10/5 (日)
- 休日
(日記9/27〜28分)。
- この日記ページでの画像表示の方法を変更。
- Luminous
(google)
というライブラリを使って表示するようにしてみた。
- ひとまず 2025年 8月分以降。
- Google Photos がおすすめしてきた昔の思い出。
- 梅干し。
自分はスマートウォッチまで使って何を見てるんだろう。
- 神戸屋の コロッケ (ノーマル & 里芋),
ラー油きくらげ
(日記7/23分,
4/10分)。
- ファイブランの ミルクフランス木苺。
- 四条河原町へ。
- 祇園白川
(日記9/23分)。
- 四条通りを西へ。
|
|
|
|
|
南座
|
四条大橋
|
先斗町
|
IONIQ 5 のタクシー
(日記10/3分)
|
四条河原町 交差点
|
- 京都髙島屋
(日記6/28分)。
- 1階。
- 5階。
|
|
|
|
|
|
京都 蔦屋書店
|
怪獣8号他
|
ドラえもん
|
壁のサイン
|
京都はん by
tupera tupera
|
FAREWELL my ...
|
- 地下 1階。
|
|
|
|
|
大北海道展
|
ファイブラン
|
鳴海餅本店
|
|
長五郎餅本舗
|
- 四条通りを東へ。
|
|
|
|
|
四条河原町 交差点
|
木屋町通り
|
四条大橋
|
南座
|
祇園饅頭
|
- 祇園白川。
- 睡眠 9時間 15分くらい。
- 2025/10/4 (土)
- 東大路通りを南へ。
- 熊野神社 バス停あたり。
- 昨晩
(日記10/3分)、このあたりでカメラを落としたかもしれない。
- おやつ。
|
|
|
ルヴァン
黒糖ロール
|
クリームパン
|
ルヴァン
黒糖ロール,
|
- デスクワーク。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
|
マルシン飯店
|
解体後の空き地
(東山三条バス停)
|
川端警察署
|
東山丸太町 交差点
|
京大病院
|
近衛通 バス停
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 8時間 40分くらい。
- 7時間以上寝たのは 9/27(土) 以来。
8時間以上寝たのは 9/22(月)晩以来。
- 2025/10/3 (金)
- 世界に Sora 2 by OpenAI の衝撃が来てる。
- メモ:
アコースティックピアノ特有の“響き”を電子ピアノで即時生成 - ヤマハが開発
(MYCOM)
- カメラ SONY DSC-RX100M7 を落として紛失したっぽい。
- さんま
(日記10/2分)。
- 今日は、ミーティングや来客が 6時間くらい。
- ミーティング。
50分くらい。
- おやつ。
- ワークブース
(日記8/4分)
に備品管理シール。
|
|
内側から
|
外側
|
- ミーティング
(日記9/26分)。
3時間ちょっと。
|
発表練習
|
- 事務連絡 15分くらい。
- 進捗報告 40分くらい。
- 発表練習 55分くらい。
- 研究室メンバ 1人 + 職員 4人でミーティング 1時間ちょっと。
- 研究室に、来年度入学のメンバが来訪
(日記9/22分)。
- 百万遍
(日記9/24分)
へ。
- 行き。
|
|
|
|
|
IONIQ 5 のタクシー
(日記9/15分)
|
東一条通り
|
関西日仏学院
|
京大体育館
|
百万遍 交差点
|
- 総代 麺家 あくた川
(日記9/24分)。
- 並らーめん 960円 + ごはん 100円。
- 10/1(水)、930円から 960円に値上げ。
4/1(火) に 880円から 930円に値上げされたばかり
(日記4/3分)。
- 帰り。
|
|
|
|
百万遍 交差点
|
関西日仏学院
|
吉田南キャンパス
西南門
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- ミーティング
(日記8/21分)。
50分ちょっと。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
|
知恩院 古門
|
一澤信三郎帆布
|
建築工事
|
東山三条 交差点
|
解体後の空き地
|
妙傳寺
|
|
徳成橋
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
建築工事
|
三光堂
|
東山近衛 交差点
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 5時間 15分くらい。
- 2025/10/2 (木)
- さんま
(日記9/29分),
いなりずし
(日記7/30分)。
- 用事多めの 1日。
- 個別ミーティング 30分くらい,
個別ミーティング 1時間くらい,
講義,
講義,
来客 2時間ちょっと。
- 東大路通りを南へ。
|
|
|
|
|
政府備蓄米
|
東山丸太町 交差点
|
東山二条 交差点
|
満足稲荷神社
|
東山三条 交差点
|
- おやつ。
|
|
|
|
|
|
白い
ブラックサンダー
|
|
|
ルヴァン
黒糖ロール,
|
|
クリームパン
|
- 祇園饅頭 工場の くり餅
(日記12/1分)。
- Carlo Mazzocca さん
(Salerno 大)、大月魁さん
(NTT Digital, 首藤研 OB)
(日記2023年6/28〜29分)、来訪。
2時間ちょっと。
- 首藤、Carlo さん、大月さんの順に、研究・活動紹介。
- 講義 × 2。
- 吉田南1号館へ。
- 講義 統計入門
(日記1/30分)。
|
|
|
|
教室 (後ろから)
|
教室 (前から)
|
詐欺グラフ
|
黒板
|
- 今年度の初回。
- 受講生の感想
「詐欺グラフの悪質さに驚きました」
「マーケティングの話で、消費者の買ったものを数値化してそれの内積を使って情報を発見する方法は興味深いと感じました。数学は…
こんなところで使われているんだなと」
- いったん自室に戻って、ちょっとだけ休憩。
- 本部キャンパスへ。
|
|
|
|
|
総人広場
|
旧制第三高等学校
正門
|
吉田神社
|
百周年時計台記念館
|
8号館前
|
- 講義 分散システム
(日記12/26分)。
|
|
|
|
|
|
|
教室
|
サーバラック
|
データセンタの所在地
|
温湿図
|
PUE
|
Bitcoin ノード数
|
Tor
|
- 自室に戻り。
|
|
|
|
|
8号館前
|
百周年時計台記念館
|
吉田南キャンパス
|
学術情報メディア
センター 南館
|
|
- 個別ミーティング
(日記9/25分)
× 2。
- Mさん。30分くらい。
- しばらく東京に行ってしまう前に、いろいろ & 今後の研究内容。
- Oさん。1時間くらい。
- 居室
(日記9/13分)。
- 東大路通りからキャンパスへ。
- 白川筋
(日記10/1分)
を北東へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
知恩院 古門
|
|
親水テラス
|
一本橋
|
|
蔵
|
将軍塚
|
新築ホテル
|
三条通り
|
- 祇園饅頭 工場
(日記8/19分)。
- さらに北東へ。
- 神宮道を北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
京都市京セラ美術館
|
平安神宮
大鳥居
|
比叡山, 大文字
|
岡崎公園
|
|
京都岡崎 蔦屋書店
|
そなえよつねに
(日記9/30分)
|
平安神宮
|
- 西へ向かって、東大路通りへ。
- 東大路通りを北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
政府備蓄米
(日記9/5分)
|
|
カステラ
|
八ツ橋屋 × 2
|
建築工事
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 6時間くらい。
- 2025/10/1 (水)
- 餃子。
- ぎょうざ 歩兵を思い出して、焼き餃子を柚子胡椒で食べてみた。いい。
- マルシン飯店
(日記9/25分)。
- おやつ。
|
|
|
|
|
カステラ
|
|
ルヴァン黒糖ロール,
クリームパン
|
ルヴァン
黒糖ロール
|
クリームパン
|
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
ユタカ 聖護院店
|
八ツ橋屋 × 2
|
建築工事
|
近衛通り, 大文字
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 外出。
- 朝食 兼 昼食へ。
- 白川筋
(日記9/30分)。
- 天下一品 知恩院前店
(日記2022年11/7分)。
- 今日は、天下一品祭り
(google)
(日記2019年10/1分)。
- ラーメン 1杯無料券。
- 新京極三条店と、ついでに河原町三条店は閉店してしまったこともあり、この店舗に来た。
- これら 2店は、ゴキブリの死骸混入
(日記9/9分)
以来、一時休業だったけど、結局、閉店してしまった。
- 壁一面にお笑い芸人のサイン色紙。
よしもと祇園花月は閉まってしまったから
(日記8/18分)、今後は増えないんだろうな。
- 睡眠 5時間 15分くらい。