技術フェチ日記 (2025年 8月)
前月 へ |
一覧へ |
首藤のページへ
- 2025/8/8 (金)
- 今日をもって帰省する研究室メンバが多くて、いよいよ夏休み感。
- おみやげ。
- 祇園饅頭 工場の わらび餅
(日記8/2分)。
- ミーティング × 3。
- 教員ミーティング
(日記6/13分)。
1時間 10分くらい。
- 個別ミーティング 35分くらい。
- 個別ミーティング 40分くらい。
- ミーティング 4つを合わせると 5時間 5分くらい。
すべて終わったら 19:15頃。
- ミーティング
(日記8/1分)。
2時間 40分くらい。
- 事務連絡 10分弱。
- 進捗報告 1時間 5分。
- 研究発表 1時間くらい。
- 居室
(日記8/6分)。
- 東大路通りからキャンパスへ。
- 白川筋
(日記8/7分)
を北東へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
IONIQ 5 のタクシー
(日記8/6分)
|
知恩院 古門
|
|
親水テラス
|
一本橋
|
|
蔵
|
遠くに将軍塚
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新築ホテル
|
三条通り
|
|
もっこ橋
|
|
慶流橋: 北
|
南
|
東
|
- 神宮道を北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
京都市京セラ美術館
|
比叡山, 大文字
|
岡崎公園
|
|
京都岡崎 蔦屋書店
|
そなえよつねに
(日記8/7分)
|
平安神宮
|
|
- 西へ向かって、東大路通りへ。
- 東大路通りを北へ。
|
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
ビィヤント
|
東山近衛 交差点
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 3時間弱。
- 睡眠 5時間 20分。
- 2025/8/7 (木)
- 立秋。
- おにぎり。
- 東大路通りを南へ。
|
知恩院 古門
|
- デスクワーク。
- 同僚の先生と相談,
院試
(日記8/3分)
結果の整理,
出張予算の相談・検討 (10月研究室メンバ),
出張準備 (9月自分),
…
- 東大路通りからキャンパスへ。
- 白川筋
(日記8/4分)
を北東へ。
|
|
|
|
|
|
|
三条通り
|
祇園饅頭 工場
(日記8/2分)
|
|
…の左
|
|
もっこ橋
|
|
- 神宮道を北へ。
|
|
|
|
|
慶流橋: 北
|
南
|
東
|
京都市京セラ美術館
|
比叡山, 大文字
|
- 岡崎公園, 平安神宮。
|
|
|
|
|
|
|
|
京都岡崎 蔦屋書店
|
そなえよつねに
(日記8/4分)
|
平安神宮
|
|
- 西へ向かって、東大路通りへ。
- 東大路通りを北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
三光堂
|
|
近衛通 バス停
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- セブンイレブンでカレーを観察。
- 今回、提携店は銀座デリーとエリックサウスだけなのか。
- 本部キャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
|
総人広場
|
旧制第三高等学校
正門
|
吉田神社
|
吉田キャンパス 正門
|
|
|
|
|
- 自室へ。
|
|
吉田南キャンパス
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 5時間半くらい。
- 2025/8/6 (水)
- メモ:
データ駆動型の研究を支援するエッジコンピューティング基盤を導入
(発表:
京都大学,
学術情報メディアセンター)
- 記事の作成は小谷先生。
写真は私が 3/21(金)
(日記)
に撮ったもの。
- 渡邉英徳氏
(google)
が、「大澤昇平の元学生」と名乗る Twitter アカウントを作成し、大澤昇平氏を中傷した、と。
- 記事。
- 「実際に学生から聞いた内容を含むとの渡辺氏の主張」ということは、アカウントを作成したことと投稿したことは認めてるのか。
- タン塩丼,
コッペ田島のたっぷりリッチコッペバターホイップ
(日記2022年2/12分)。
- 月の撮影
(日記9/17分)。
- 本部キャンパスへ。
- 行き。
|
|
|
|
|
|
|
|
掲示板
|
旧制第三高等学校
正門
|
吉田神社
|
百周年時計台記念館
|
|
14号館
|
15号館
|
学術情報メディアセンター 北館
|
- 明日から 2日間、7(木), 8(金) はオープンキャンパス。
- 会議
(日記5/15分)。
1時間 50分くらい。
- 帰り。
|
|
|
|
|
|
15号館
|
14号館
|
8号館前
|
百周年時計台記念館
|
吉田南キャンパス
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- おやつ。
|
|
ルヴァン
黒糖ロール
|
|
- デスクワーク。
- 論文査読 (報告文書),
旅費支出の相談チャット,
…
- 昨日買ったポロシャツ。
- ポリエステル 65% + ナイロン 35%。
綿を使った生地ばかり選んできたので、こうした生地は初めてかもしれない。
- さらさら。
イメージと違って、汗を吸う。
肌にくっつかないのは、すぐに蒸散させるからか。
- 居室
(日記8/2分)。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
知恩院 古門
|
一澤信三郎帆布
|
マルシン飯店
|
東山三条 交差点
|
東山三条 バス停
|
仁王門通り
|
妙傳寺
|
IONIQ 5 のタクシー
(日記8/5分)
|
妙傳寺
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
徳成橋
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
春日北通り 東入
|
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 3時間 15分くらい。
- 合計 9時間ちょっと。
- 回復した。
8時間以上の睡眠は 7/31(木) 晩以来 5日ぶり。
- 睡眠 5時間 50分くらい。
- 2025/8/5 (火)
- メモ:
メルコイン、「コインチェック」と業務提携
(CNET Japan)
- コインチェックがが提供する暗号資産をメルカリアプリから取り引き。
- おやつ。
- TuringTech Talk #27 デジタルから実世界へ:強化学習で切り拓く完全自動運転への道筋
- 妹尾さん
(日記11/2分)。
- 3D Gaussian Splatting
(google)、神。
SIGGRAPH 2023 (8/6〜10)。
- sim2real、物理的な挙動の再現について:
細かくパラメータを変えた世界線を数多く学習することで、広い状態空間に対応できるモデルを得られる。
アンサンブル予報のようだ。
- 「再前線」
(google)。
- ミーティング。
1時間くらい。
- 未踏アドバンストの以前のプロジェクトに対して、お問い合せを頂き。
- 仮眠 10分ちょっと。
- キャンパスへ。
- 三条通りを東へ。
- 川端通りを北へ。
|
|
|
|
|
|
御池通り
|
冷泉通り, 歌碑
|
丸太町橋
|
|
|
IONIQ 5 のタクシー
|
- 丸太町通りを東へ。
東大路通りを北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
川端通り
|
京大 熊野寮
|
熊野神社
|
西尾八ツ橋 熊野店
|
東山近衛 交差点
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 河原町通りへ。
- 三条通りへ出て、西へ。
|
|
|
|
|
|
|
Cafe Loto Kyoto
|
三条大橋 交差点
|
三条大橋
|
|
スタバ
|
木屋町通り
|
河原町三条 交差点
|
- ミーナ京都
(日記4/9分)。
|
|
|
|
河原町通り
|
駐輪場
|
五山の送り火
|
iCracked Store 京都ロフト河原町店
|
- iCracked Store、完了が 15〜16時と言われて、やめた。
予約が要る。
- 麺匠 一粒万倍
(日記7/17分)
河原町店
(日記1/6分)。
- ミーナ京都に戻り。
|
|
|
ミーナ京都
|
IONIQ 5 のタクシー
(日記8/2分)
|
同左
|
- ミーナ京都のユニクロ 京都河原町店。
- この生地はあまり好きではないのだけど…
1枚買っとく。
- デスクワーク。
- ミーティングのゲスト検討,
スライドの材料確認,
未踏アドバンスト報告書の類,
論文査読 (読み),
後期講義の教室を確認,
…
- 全学共通科目の教室がまた変わる。
毎年、ゼロから検討されるのかな。
- 届いた 服。
- 8/1(金) 注文、8/3(日) 配達。
- 合わせたわけではないのだけど、どちらも紺色 + 市松模様。
- 通販で服を買ったこと、本当に数えるほどしかない。
- 睡眠 4時間 45分くらい。
- 2025/8/4 (月)
- セブンイレブンが今年もデリー監修カシミールカレー
(日記2024年3/16分)
を始めた
(tweet by @DELHI_JP)。
- 日立社が、家電部門である日立グローバルライフソリューションズ社の売却を複数社に打診
(共同通信,
日本経済新聞,
産経新聞)。
- カモガワベーカリーの ベーグル
(日記7/26分)。
- 東大路通りを南へ。
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
東山二条 交差点
|
満足稲荷神社
|
東山三条 交差点
|
カモガワベーカリー
|
- 本部キャンパスへ。
- 行き。
|
|
|
|
|
|
|
旧制第三高等学校
正門
|
吉田神社
|
百周年時計台記念館
|
高校生ツアー
|
14号館
|
15号館
|
7号館
|
- 博士論文 中間試問会
(日記2/13分)。
|
|
会場A
|
櫻井さん: ブロックチェーン
|
- 研究室メンバ 1名 40分 (発表 20分 + 質疑応答 20分)。
- 修論発表会
(日記2/12分)。
- 判定会議。
- 阿闍梨餅
(日記5/30分)。
- 帰り。
|
|
|
|
|
14号館
|
8号館前
|
百周年時計台記念館
|
吉田南キャンパス
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- オフィスに寄らず。
- 個別ミーティング
(日記7/30分)。
15分くらい。
- 研究室メンバが考えている方針を聞かせてもらって、理解。
こちらからもリクエストを話し。
2つは別の研究、という結論。
- 研究室にワークブース設置。
- サンワサプライ OS-CONBOXLOW-BEBE
(商品ページ)
(google)。
- 遮音・防音の効果はあまりない。
- 東大路通りからキャンパスへ。
- 白川筋
(日記8/2分)
を北東へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
知恩院 古門
|
|
親水テラス
|
一本橋
|
蔵
|
新築ホテル
|
|
三条通り
|
- 神宮道を北へ。
|
|
|
|
|
|
|
比叡山, 大文字
|
岡崎公園
|
京都岡崎 蔦屋書店
|
しだれ桜
|
そなえよつねに
(日記8/2分)
|
平安神宮
|
|
- 西へ向かって、東大路通りへ。
- 東大路通りを北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
解体後の空き地
|
春日北通り 東入
|
東山近衛 交差点
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 6時間半くらい。
- 2025/8/3 (日)
- メモ:
Even G1
(日記2/7分)
ファーストインプレッション
(note by Naoki |電電猫猫)
- 東大路通りを南へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吉田寮
|
寄せが恐い
(日記5/31分)
|
|
東山二条 交差点
|
聞名寺
|
満足稲荷神社
|
東山三条 交差点
|
マルシン飯店
|
一澤信三郎帆布
|
- 院試の面接。
- 昼食。
ラーメン麺丸。
- 院試の面接
(日記2/11分)。
- 東大路通りからキャンパスへ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
知恩院 古門
|
一澤信三郎帆布
|
東山三条 バス停
|
満足稲荷神社
|
妙傳寺
|
徳成橋
|
|
|
鴨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
ユタカ 聖護院店
|
八ツ橋屋 × 2
|
春日北通り 東入
|
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
|
|
|
|
|
|
掲示板
|
旧制第三高等学校
正門
|
吉田神社
|
百周年時計台記念館
|
14号館
|
9号館
|
- 睡眠 6時間 45分くらい。
- 2025/8/2 (土)
- 東大路通りを南へ。
|
|
|
|
|
吉田寮
|
徳成橋
|
東山二条 交差点
|
聞名寺
|
東山三条 交差点
|
- 祇園饅頭 工場の わらび餅
(日記7/27分)。
- 眺め
(日記6/13分)。
- 13〜14時頃。
|
|
|
|
|
|
吉田寮
|
|
吉田寮,
医学部, 病院
|
東大路通りの方
|
|
比叡山
|
- 居室
(日記7/30分)。
- 東大路通りからキャンパスへ。
- 白川筋
(日記8/1分)
を北東へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
知恩院 古門
|
|
親水テラス
|
一本橋
|
|
蔵
|
新築ホテル
|
三条通り
|
- 祇園饅頭 工場
(日記7/27分)。
- さらに北東へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
もっこ橋
|
|
IONIQ 5 のタクシー
(日記7/31分)
|
慶流橋: 北
|
南
|
東
|
- 神宮道を北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京都市京セラ美術館
|
比叡山, 大文字
|
岡崎公園
|
京都マルシェ
|
|
京都岡崎 蔦屋書店
|
そなえよつねに
(日記8/1分)
|
平安神宮
|
|
- 西へ向かって、東大路通りへ。
|
|
|
|
|
|
IONIQ 5 のタクシー
|
琵琶湖疏水
|
祠
|
六盛
|
徳成橋
|
|
- 東大路通りを北へ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
聖護院八ツ橋 熊野店
|
|
東山近衛 交差点
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディア
センター 南館
|
|
|
- 南館 1階 ICTコモンズ、使用者は 13時頃 0人。
17:15頃 3〜4人。
- お米。
- 睡眠 6時間 45分くらい。
- 2025/8/1 (金)
- メモ:
選挙公報、京都市内27万部未配布か 委託業者、残部をリサイクルに
(毎日新聞)
- 論文採択
(日記7/29分)。
- 林 (2024年度 M2), 櫻井 (D2), 首藤の論文が国際会議 BCCA 2025
(ウェブサイト)
に採択。
- ブロックチェーンのマイナーの振る舞いを、ゲーム理論の手法で分析。
(1) 解析的に、挙動を分析
(2) シミュレーションで、マイニング公平性がどうなるかを分析。
- 出町柳あたりへ。
- 東大路通りを北へ。
続いて、今出川通りを西へ。
|
|
|
|
|
関西日仏学院
|
京大 総合博物館
|
百万遍 交差点
|
コレモ 出町柳店
|
ヤクルト1000
|
- 京亀
(google)。
- 前期の打ち上げ。
- 今年度は、8月頭からしばらくインターンシップに入る研究室メンバが多くて、その前に演習発表会 & 打ち上げ。
- メニュー。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こだわり
|
食べ物
|
|
飲み物
|
|
|
ラーメンランチ, 担々麺
|
飲み放題, 宴会
|
コース
|
- 食事。
- 演習成果発表会
(アナウンス,
日記2024年8/24分)。
- 発表。4人 × 3テーマ。
- 1人あたり 3テーマも取り組むのは大変だったけど、力の入れ具合いをうまいこと調整してくれた。
と思う。
- 聴きながら、おやつ。
|
|
|
|
ルヴァン
黒糖ロール
|
クリームパン
|
ルヴァン
黒糖ロール
|
クリームパン
|
- ソーシャルネットワーク分析。
- ネットワークシステム。
- ブロックチェーン。
- 「手前味噌だけど…
いい企画だと思う」という総評で締めた。
- ミーティング
(日記7/25分)。
1時間ちょっと。
- 東大路通りからキャンパスへ。
- 白川筋
(日記7/29分)
を北東へ。
- 神宮道を北へ。
|
|
|
|
|
|
慶流橋: 西
|
北
|
南
|
東
|
京都市京セラ美術館
|
比叡山, 大文字
|
- 岡崎公園, 平安神宮。
|
|
|
|
|
|
|
岡崎公園
|
京都マルシェ
|
京都岡崎 蔦屋書店
|
|
そなえよつねに
(日記7/29分)
|
平安神宮
|
|
- 西へ向かって、東大路通りへ。
- 東大路通りを北へ。
|
|
|
|
|
|
|
東山丸太町 交差点
|
八ツ橋屋 × 2
|
春日北通り 東入
|
東山近衛 交差点
|
近衛通り, 大文字
|
吉田寮
|
学術情報メディアセンター 南館
|
- 睡眠 1時間40分ちょっと。
- 睡眠 7時間ちょっと。