Date: Wed, 8 Dec 99 22:20:19 JST From: SHUDO Kazuyuki Subject: [JavaHouse-Brewers:29439] Re: Sun's Linux/x86 JDK 1.2.2 RC1 To: java-house-brewers at java-house.etl.go.jp (JavaHouse Brewers ML) Message-Id: <199912081319.WAA19758@cafe.muraoka.info.waseda.ac.jp> 首藤です。 くまぶちさん wrote: > ついに Sun から Linux 用の JDK1.2.2 の RC1 がリリースされたようですね。 > README の System Requirements では > Linux kernel v 2.2.5 and GLibC v 2.1 Inprise の方いわく、2.2.X で動作する、とのことです。 > blackdown の方は blackdown で 12/6 辺りに RC3 を出しているようで、特に > 協調して作業しているという訳でもないのですね。 > これからすると、Sun は jdk1.2pre-v1 をベースに作業したんでしょうか?? Inprise 社は、Blackdown 移植チームの昔の成果 (パッチ) をベースに 移植作業をしたとのことです。 > でも、$SUN_JDK122/jre/README.linux の冒頭には、 > > README.linux for Java 2 SDK Version 1.2.1 for Linux, pre-release 1 > Steve Byrne > 29/8/1999 java-linux ML で、 Inprise 社の Paolo Ciccone さんが こんなことを書きました。(一部だけ抜き出すのもよくないですが…) | Date: Tue, 7 Dec 1999 15:52:54 -0800 | From: Paolo Ciccone | As you can immagine, if we wanted to hide anything, we could | have change the files. That was not our intention at all. 『私達は Blackdown の作業の跡を隠すこともできた。…』 今回の件で、Sun, Inprise、あと、この Paolo Ciccone という人に かなり幻滅しました。 Inprise 社のプレスリリースには 『Inprise と Sun が移植したぜ!』と書かれています。 このプレスリリースによって、Inprise 社の株価はずいぶん上がったそうな… http://www.inprise.com/about/press/1999/sunlinux.html (英語) http://www.zdnet.co.jp/news/9912/08/b_1207_04.html (日本語) http://www.newsalert.com/bin/story?StoryId=CoeYuubWbu0zuvteXmW (英語) http://news.cnet.com/news/0-1003-200-1484634.html?tag=st.ne.1002 (英語) Paolo Ciccone という人も、もちろん Blackdown の仕事に 敬意を払っているようなことを書いていますが… Inprise の仕事の素晴らしさを誇ろうという内容が目に付きます。 | Date: Tue, 7 Dec 1999 09:14:54 -0800 | The Sun/Inprise port is not the same of Blackdown's, that's why the release | number is different. The Sun/Inprise port is actually the latest codebase | from Sun and includes several fixes to Swing that were found in the stock | 1.2.2 release. Sun/Inprise の JDK が Blackdown のものとは異なることを主張しています。 | Date: Tue, 7 Dec 1999 15:38:12 -0800 | The story | is simple, we took the patches for 1.2.1 and started working on | 1.2.2. From that early effort, fundamental to start the port, we | actually added a lot of other stuff. The AWT/Motif for example has | been completely replaced and a lot of other fixes have been added. | This is truly a collective achievement, starting froim the early | effort of Blackdown and then accelerated by Sun and Inprise and | brought to a level of stability and performance that we feel is | acceptable before the release of 1.3/Hotspot. 自分達の仕事が大きいことを主張しています。 | Date: Tue, 7 Dec 1999 16:44:30 -0800 | No, we started from the Blackdown patches for JDK | 1.2.1 and then, after many weeks of feverish work, produced a JDK | 1.2.2+patches+JPDA that is the result of the work of Sun and Inprise | programmers and testers. | Believe me, if we had the feeling that Blackdown wa going to produce a | JDK 1.2.2+JPDA in time we would gladly have saved the time :) Blackdown が JPDA を提供できなかったことを皮肉ってます… もちろん、僕の独断で抜粋した部分なので、やりとりを正確に知りたい方は、 java-linux ML のアーカイブにあたってください。 Paolo Ciccone さんの書いているメールから察するに、 Inprise は JBuilder を Linux 上で動作させるために、 JPDA をサポートした JDK が必要だったようです。 しかし、Blackdown の JDK はその要求を満たしていなかった。 そこで、Inprise は自分達で作業を進めることにしたのではないかと 想像しています。 Blackdown の人は JVM を動作させるまでの仕事が大変だったんだ、と主張し、 Paolo Ciccone さんは、その状態からここまで持ってくるのが大変なんだ、 と主張しています。 Inprise の仕事がどれだけ大変だったのかはわからないので、 これについては何とも言えません。 Blackdown 移植チームは、彼らの成果を Sun/Inprise に うまいこと利用されてしまった格好です。 僕にとっては Inprise (と Paolo Ciccone) の印象が一番悪いですし、 Blackdown には同情しますが、それでも実は自業自得です。 JDK のソースコードへの貢献はすべて Sun のものになるという ライセンスを飲んで、Kaffe や Japhar や ElectricalFire などの フリーソフトウェアではなく、JDK、つまり Sun に対して貢ぐことを決めたのは 他ならぬ彼ら自身だったわけで。 > Classic VM (build 1.2.2-I, green threads, javacomp) > > ということで、JIT もちゃんと Inprise のものになっているようですね。 > # ためしに tya の Sieve で測ってみたけど、JIT は効いてない感じでした。 > ## あくまでも FreeBSD 上の話です。 [JavaHouse-Brewers:28428] で書きましたように、 Inprise の JIT は、デフォルトではメソッドが 2度目に呼ばれた時点で JIT コンパイルを行います。 『JIT が効いていない』という結果になったのは、そのためではないでしょうか。 SHUDO Kazuyuki/首藤一幸 私をたばねないで あらせいとうの花のように shudoh at muraoka.info.waseda.ac.jp